• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • HOME
  • ファスティングマイスターに必要な基礎知識Ⅰ

ファスティングマイスター

健康と美容と食育のスペシャリスト

A52-ファスティングで体をリセットしよう!

Written by:
rc-40ninkatsu
Published on:
2024.10.07

ミネラルファスティングで得られる2大効果

リセット効果

①内臓休ませる
高脂肪・高タンパクの食事や食べ過ぎで、内臓が疲弊しています。ファスティング中は消化にほとんどエネルギーを使わないので内臓の休憩になります。
②味覚嗅覚が鋭くなる
ファスティングを終えると、味覚・嗅覚が敏感になり、素材そのものの風味を感じるようになります。
③肺がきれいになる
大気汚染やたばこの煙によって、肺はダメージを受けています。ファスティングで有害物質が解毒され、組織が修復されて肺がきれいになります。
④免疫力が上がる
ファスティングで内臓きちんと休ませますと、白血球が活性化し免疫力が上がります。その効果により、感染症などの病気に強い体になります。

デトックス効果

①有害物質を排出する
体内に入り込んだ有害物質は脂肪に蓄積していきます。ファスティングで脂肪燃焼を促進すると、有害物質が遊離するため体外へ排出されやすくなります。
②大腸がきれいになる
食べ物が入ってこないと、バランスが崩れていた腸内細菌の勢力図が回復します。腸内環境が整い、きれいな大腸に生まれ変わります。
③肝機能が改善する
ファスティング中は食べ物由来の有害物質が入ってきません。肝臓はこれまで蓄積していた有害物質の解毒に専念することができ、肝臓の働きも回復します。
④脂肪が燃える
体内の脂肪が燃焼し、脂肪酸のアンバランスが改善され体重が減少します。

Categories: ファスティングマイスターに必要な基礎知識Ⅱ

最初のサイドバー

最近の投稿

  • B-A4-テスト「サポート」復習
  • A66-5大栄養素とは
  • A61-ファスティング(断食)期間
  • B-A3-テスト「FMサポート24」
  • B-A2-テスト「キーワード」

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月

カテゴリー

  • Fasting Meister
  • ファスティングが体に起こすこと&ファスティング実践
  • ファスティングマイスター24
  • ファスティングマイスターに必要な基礎知識Ⅰ
  • ファスティングマイスターに必要な基礎知識Ⅱ

Copyright © 2025 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン