人が生きていくために必要な栄養素は、約40種類と言われています。食品に含まれる栄養素の中でも、『タンパク質』『脂質』『糖質(炭水化物)』は《3大栄養素》と呼ばれ、これに『ビタミン』『ミネラル』を加えたものを《5大栄養素》と言います。 これら5大栄養素にはそれぞれ役割があり、互いに関係し、協力し合いながら、私たちの身体の健康を維持していく働きをします。 5大栄養素の働き タンパク質:身体をつくる源。筋肉、内臓、骨、皮膚、血液、酵素、ホルモンなど。 炭水化物:糖質と食物繊維の総称で、主要なエネルギー源。脳のエネルギーとしても重要です。 脂質:貯蔵エネルギー源。細胞膜やホルモンなどの材料にもなります。 ビタミン:発育と健康維持に不可欠な有機化合物の総称。食べ物がエネルギーに変化(代謝)していくことを助けます。 ミネラル:カルシウムやマグネシウムなど無機質 … [もっと読む...] about A66-5大栄養素とは
ファスティングが体に起こすこと&ファスティング実践
A61-ファスティング(断食)期間
ミネラルファスティングのファスティング(断食)期間は、標準プランで3日間、ロングプランで5日以上が目安です。 ファスティング期間前日はできるだけ夜8時までに食事を終えるようにすることと、ファスティング期間初日の朝に良質な水を200~400ml(コップ1~2杯)飲むことをお薦めします。水は、代謝酵素が働くために必要となります。 ファスティング期間の過ごし方 ●ファスティング専用ドリンクを1日に4~5回に分けて、水で薄めて引用してください。 回数にはこだわらず、空腹を感じたタイミングで引用するのもいいですが、1日の必要量は守るようにしてください。 ●ファスティング専用ドリンク以外に、水分もしっかり摂りましょう。 水や白湯、カフェインの含まれていないルイボスティーなどを、1日2リットル程度を目標に飲むようにしてください。 ファスティング期間の注意すべき … [もっと読む...] about A61-ファスティング(断食)期間
A80-日本は健康なのか?
今、このテキストを読まれている方は、ファスティング、人間・細胞の機能、そして何より「健康」について深く興味を持ち、勉強しようとされている方々だと思います。そして、学んだことを活かして、自分の健康、家族の健康、大切な人の健康に貢献したいと考えられていることでしょう。 そこで質問です。 「あなたは『健康』ですか?」 この質問に対して、「私は健康だ」と思われている方も多いのではないでしょうか。あるいは、特に持病もなく、食事や生活にある程度気をつけている方は「それなりに健康だ」と思われているかもしれません。もしくは、少々不摂生はしているけども、特別困った症状はなく、健診などでも問題を指摘されない、指摘されたとしても軽いものなので「そこそこ健康かな」と感じている方もいらっしゃるでしょう。 はたして、実際にはどうでしょう? 現在、我が国における国民医療費 … [もっと読む...] about A80-日本は健康なのか?
A79-食べることと食べないことの両方を受け入れる。
ファスティングマイスターの皆さんのご活躍ぶりを私が初めて知ったとき、私の脳裏をよぎったのがこのメッセージです。 ファスティングの語録は退職食べないことですが、それにもかかわらずマイスターの皆さんがサポートされている。ミネラルファスティングと呼ばれるものは通常の食事を食べないで、ミネラルなどの栄養は食べると言う意見相反することを同時実現するものです 物事を良いか悪いかと言う観点から捉え、二者択一的な判断をすると言う社会通念に慣れてしまっていると、食べることと食べないことを同時に行う。ミネラルファスティングに夢中を感じる方も来られるかもしれません。しかしながら、体の仕組みは、二者択一的な判断で成り立っているものでは無いようです。なぜなら、人体は、原則として異物自ら体の仕組みは自分は以外のものは排除せよとプログラムされているはずなのに、その原理に相反する … [もっと読む...] about A79-食べることと食べないことの両方を受け入れる。
A74-歯はその人を表す
海外ではキスと言う挨拶の習慣があるために、自然とお口のケアに対する意識が高く、口腔内環境について、虫歯治療や矯正治療などは子供の頃頃から徹底されています。 母はその人すべてを表していると言う認識があるからです。 日本では何かあればいつでも医療が受けられると言う保険制度があることにより、とても安心な生活を送ることができます。それはそれでとても良いことなのですが、逆に安心しきってしまっていることもあるのかもしれません。もし虫歯ができて、治療に高額な費用がかかるとしたら、どうせ歯に対する意識や歯磨きなども念入りにするようになるかもしれません。 本来自然に沿った生活をしていれば、歯医者にかかる必要はほとんどありませんも、虫歯になってしまうのは、あなたの生活の何かが自然ではなく不自然であるためです。それに気づかせてくれるためにも、虫歯や病気は存在してくれているこ … [もっと読む...] about A74-歯はその人を表す