• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • HOME
  • ファスティングマイスターに必要な基礎知識Ⅰ

ファスティングマイスター

健康と美容と食育のスペシャリスト

A08-当協会特別顧問:山田豊文先生について

Written by:
rc-40ninkatsu
Published on:
2024.10.05

山田豊文ーToyofumi Yamadaー

  • 杏林予防医学研究所社長
  • 米国公益法人ライフサイエンスアカデミー理事長
  • 一般社団法人日本幼児脂質栄養学協会(JALNI)会長
  • 日本微量元素学会
  • 日本マグネシウム学会
  • 日本抗加齢医学会
  • 日本臨床環境医学会
  • 日本ビタミン学会
  • 日本絶食療法学会 各会員他

あらゆる方面から細胞の環境を整えれば、誰でも健康に生きていけるという『細胞環境デザイン学』を提唱し、本来あるべき予防医学と治療医学の啓発や指導行う。

2013年に『杏林アカデミー』を開校。細胞環境デザイン学を日本に広めていくための人材育成に力を注いでいる。

2018年には一般社団法人日本幼児脂質栄養学協会(JALNI)を始動。主に子どもの脂質改善を目的とした、さまざまな活動を全国各地で展開している。

またアスリートや著名人のコンディションニングとして、日本でいち早くミネラルファスティングを取り入れたことでも知られ、近年のファスティングブームの火付け役となった。現在も多くの一流アスリートのサポートを行っており、プロ野球界においては球団より依頼され、選手やそのパートナーを対象にした講演実績もある。

主な著書

『細胞から元気になる食事』(新潮社)
『病気がイヤなら「油」を変えなさい!』(河出書房新社)
『家族みんなが病気にならない食べ方事典』(山と渓谷社)
『超人をつくるアスリート飯』(共栄書房)
『脳と体が若くなる断食力』(青春出版社)
『死ぬまで元気に生きるための七つの習慣』(山と渓谷社)
『ウィルスにおびえない暮らし方』(共栄書房)

Categories: ファスティングマイスターに必要な基礎知識Ⅰ

最初のサイドバー

最近の投稿

  • B-A4-テスト「サポート」復習
  • A66-5大栄養素とは
  • A61-ファスティング(断食)期間
  • B-A3-テスト「FMサポート24」
  • B-A2-テスト「キーワード」

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月

カテゴリー

  • Fasting Meister
  • ファスティングが体に起こすこと&ファスティング実践
  • ファスティングマイスター24
  • ファスティングマイスターに必要な基礎知識Ⅰ
  • ファスティングマイスターに必要な基礎知識Ⅱ

Copyright © 2025 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン